白髪ってどうして生えるの?原因と小木曽的対策法

ある日突然、気になりだした白髪の悩み。

いわゆる若白髪と言われる、20代で生え始める人もいれば、

30代半ばで生え始め、「私もそんな歳かあ。」なんて、思われる方も多いのではないでしょうか。

 

ではそもそも、「何で白髪って生えるの?」

この誰もが感じる疑問に、出来るだけ分かりやすく解説していきたいと思います

①髪の生える仕組みと白髪になる仕組み

髪は髪の根元にある毛母細胞という部分で作られています。そして、いわゆる普通の黒い髪は、「色素細胞(メラノサイト)」が作り出すメラニン色素が髪の内部に取り込まれることにより、黒い髪となって生えてきます。

なので、白髪はこのメラノサイトによる着色がされずに生えてきてしまった髪の毛なのです。

ですので、メラノサイトがうまく働かないと白髪になってしまうわけです

②白髪になる原因【その1 栄養不足】

原因の一つとして、栄養不足が考えられます。

メラノサイトの働きを正常にするためのはいくつかの栄養素が必要です。

 

☆タンパク質

髪の毛の主成分90%以上はタンパク質の一種である「ケラチン」と呼ばれるものです。

そのケラチンは18種類のアミノ酸から作られており、その中でも特に「L-リジン」と「チロシン」と呼ばれるものが重要です。

L-リジンは「オルニチン」と一緒に摂取することで、髪の育成を促す働きがあり、肉類、卵、大豆などに多く含まれています。

チロシンは、メラニン色素の原料となるものの一つで、チーズや大豆に多く含まれています。

 

☆ミネラル

ミネラルの中でも髪の成長に特に重要なのは、「アルギン酸」、「亜鉛」です。

アルギン酸は、海藻のヌメリを作り出している成分で、髪の保護をしたり、頭皮の乾燥を防ぐ役割があり、

海藻類に多く含まれています。

亜鉛は、髪の成長に必要なタンパク質の吸収を高める働きがあり、魚介類やナッツなどに多く含まれています。

 

☆ビタミン

多くの種類があるビタミンの中でも、特に重要なのが、「ビタミンC」と「パントテン酸」です。

ビタミンCは、肌や髪の毛を作るために必要なコラーゲンの生成に欠かせません。

つまり潤いのある健康な肌や髪を作るのに欠かせない存在です。

これは、いちごや柑橘類に多く含まれていますね。

パントテン酸は、身体を作るあらゆる細胞やホルモンの合成を助ける働きがあり、

レバーや納豆に含まれています。

 

以上のタンパク質、ミネラル、ビタミンが不足することが、白髪になる原因として考えられるのです。

 

③白髪の原因【その2 遺伝】

両親どちらかが若い人時から白髪が多ければ、遺伝的影響が関係してきます。

ただし、重要なこととして、遺伝するのは「白髪が生える」という遺伝子ではなく、「白髪が生えやすくなる」という遺伝子です。

つまり、メラニン色素が生成されにくい遺伝子だったり、成長ホルモンの分泌量が少ない遺伝子などが遺伝することが研究により証明されています。

しかし、諦める必要なありません。

後述する、白髪を生えにくくする対策を講じていれば、白髪が生えるまでの時間を遅らせることは出来ます。

 

④白髪の原因【その3 精神的ストレス】

ストレスによっても白髪が増えると言われています。

ストレスによる影響は2つあります。

1つ目は、ストレスにより、血管が収縮し、血行不良になりやすいということです。

血行不良になると、髪の成長、白髪の抑制に必要な栄養素が毛母細胞まで届きにくくなります。

有効な対策としては、頭皮マッサージやヘッドスパが効果的です。

 

2つ目は、ストレスにより、交感神経が優位になり、皮脂の分泌が活発になります。

その皮脂が空気に触れ、徐々に酸化して過酸化脂質になります。

この過酸化脂質が頭皮の雑菌と混ざると、それが刺激となり、フケやかゆみを誘発したり、ドロドロの過酸化脂質が毛穴に詰まると、抜け毛や細毛、うねり毛の増える原因となります。

また、過酸化脂質が雑菌を増殖させると、加齢臭の原因となる「ノネナール」という物質を発生させることにもなります。

そして、この過酸化脂質が頭皮に増えると、メラニン色素を作り出すメラノサイトの働きが抑制され、白髪が生える原因となりうるのです。

なので、この過酸化脂質は、頭皮にとって大敵であり、これを除去するには炭酸シャンプーなどを使ったスカルプクレンジングが有効な方法です。

 

⑤白髪の原因【その4 加齢】

ほとんどの人が、加齢によって、白髪が増えてきますが、それはシンプルにメラノサイトの働きが悪くなるからです。

メラノサイトの働きが悪くなり、メラニン色素の生成が鈍くなって白髪が多くなっていきます。

髪の毛はヘアサイクルに基づき、4~6年で抜け落ちますが、抜け落ちる際にメラノサイトも同時に失われます。

若い時は、次の髪が生えてくる際にメラノサイトも再生しますが、加齢と共に再生しないケースが増えてくるのです。

 

⑥白髪の原因【その5 紫外線】

頭皮が紫外線により、刺激を受けることで、活性酸素が生成されます。

これが多く生成されると体が酸化していき、体内の細胞や遺伝子が正常に働きにくくなります。

それにより、毛母細胞の働きが悪くなり白髪の原因となることもあるのです。

 

⑦白髪の原因【その6 睡眠不足】

睡眠中には、「メラトニン」というホルモンが分泌されます。

これには体内の活性酸素を除去する働きがあります。

たっぷりと睡眠をとることは、体内の細胞の働きを正常化し、それにより白髪の生成を抑制することにもつながるのです。

 

上記の、栄養不足、遺伝、精神的ストレス、加齢、紫外線、睡眠不足

これらが原因で白髪はどんどん増えていくのです。

 

では具体的にどのような対策が取れるのか?

僕個人が考える原因の順位としては

①遺伝

②加齢

③栄養不足

④精神的ストレス

⑤睡眠不足

⑥紫外線

これはあくまで、 僕個人の見解です。

 

遺伝、加齢に関してはどうにも抗いようがありません。

親をうらんでもしようがないし、年を取るのを止めることは出来ません。

なので、具体的に対策が取れるのは、それ以外の原因に対してです。

 

以下のような生活をこころがけましょう!

 

・バランスの良い食事を摂る(タンパク質、魚介類、海藻類、ビタミン)

・睡眠をしっかり取る(最低6時間以上)

・アウトドア活動をするときは帽子をかぶって頭皮を守る。

・仕事はそこそこにして、ストレスをためない(笑)

 

こうやって書くと、結構普通のことですね。

いわゆる、無理をせず、規則正しい健康的な生活を送るということが大切です。

僕の担当しているお客様でも、やはり仕事が多忙すぎたり、プライベートや家庭環境でお悩みの方は、ものすごいスピードで白髪が増えているように感じます。

ま、なかなかそんな簡単には行かないのが人生ですが・・・

 

さて、白髪の原因について、僕の知っていることを書いてきましたが、

なんとなくご理解いただけましたでしょうか?

とにかく、出来るだけ予防できることは予防することですね。

そして、それでもやはり100%防ぐことは出来ません。

そんなあなたに朗報です!

なんと白髪は染めることが出来るのです(笑)

染めて白髪がなくなれば、あなたのストレスも少しは軽減されるでしょう!

グレーカラー2.0で染めれば、白髪が無くなるだけではなく、白髪がある髪だからこその透明感のあるおしゃれな仕上がりになります。

是非、ご予約、ご相談くださいね。

Before

after

 

グレーカラー2.0で髪が染まる仕組み (ヘアカラーで髪の毛が染まる仕組み )

グレーカラー2.0、ファッションカラー、そもそもヘアカラーで髪が染まるの仕組みって??

グレーカラー2.0も一般的なヘアカラーも、1剤と2剤という2種類で構成されています。1剤の成分は酸化染料とアルカリ剤、2剤の成分は酸化剤です。この1剤と2剤を混ぜることで酸化染料が発色するのです。

ヘアカラーの主な成分

1剤と2剤を混ぜたものを「混合液」と呼び、これを髪に塗ると、1剤の中のアルカリ剤が髪のキューティクルを開きます。すると、混合液が髪の内部に浸透していきます。

発色した染料の分子は結合して元より大きくなるという性質があるので、髪の内部に浸透した後は閉じ込められます。こうしてヘアカラーの色が髪に定着するというわけです。

詳しく見ていくと・・・

髪に起こっている事

1. 塗布前の状態

ヘアカラーの1剤と2剤を混合し乾いた髪に塗る。

2. 毛髪の膨潤と染料の浸透

1剤中のアルカリ剤がキューティクルを開き混合液が髪の内部へ浸透する

3. メラニンの脱色と染料の発色

アルカリ剤によって2剤の過酸化水素水が分解され酸素を発生。発生した酸素がメラニン色素を脱色し同時に発生した酸素によって染料を発色させる

4. 染料の定着

発色した酸化染料の分子はくっつき合って元より大きくなる。大きくなることによりキューティクルのすき間から出られなくなり髪の内部に閉じ込められて色が定着する。

 

以上の仕組みで髪は明るくなり、様々な色が着き、色とりどりのヘアカラーが楽しめます!

白髪染め、おしゃれ染めも仕組みは同じです!

 

FLOWERSの脱白髪染めはブリーチ不使用で髪と頭皮に優しいです。

脱白髪染めしたい!何をするの??

髪が真っ黒になってダメージを与えてしまう白髪染め。やめたいけどやめられない。そんな時に目にした「脱白髪染め」の文字。一体何をするの??

ちゃんと技術を選ばないとブリーチで髪がボロボロに!?!?

最近よく目にする「脱白髪染め」。

白髪染めをやめて明るくツヤツヤで若々しい見た目を取り戻したい!

白髪染めをやめると、それは叶います。しかし、ちゃんと大人女子世代の髪の悩みや状態を知った美容師を選ばないと、ダメージをさせてしまう事があります。

その代表が「ハイライトで白髪ぼかし」に強いダメージを与えるブリーチを過度に使用する事です。

ハイライトとは髪の中に明るい髪を混ぜて立体感や明るさを出す技術ですが、大人女性の髪は20代30代に比べて髪は弱くなり、痛みやすくなります。このハイライトで髪を明るくする薬液に過度のブリーチを使用してしまうと、ダメージの原因になります。

ハイライトの入ったカラーリングの仕上がりはとても素敵です。過度にブリーチが入っているとダメージし過ぎてしまいます。

FLOWERSの「脱白髪染め」はブリーチ無しから始めます。

FLOWERSのグレーカラー2.0はブリーチを使用せず、明るく、ファッションカラーと同じ仕上がりになります。

なので、ブリーチを使用したハイライトで脱白髪染めをする必要がありません。

白髪染めを繰り返し使用して真っ黒になってしまった髪でも、まずはファッションカラーの薬剤で数回に分けて明るくしていくので、ダメージを抑える事ができます。

じゃあ、全くブリーチを使わないの??

ハイライトで立体感のある仕上がりはとても素敵ですので、ブリーチを使用したハイライトもオススメします。しかし、ダメージは極力減らすように、必要な量だけブリーチを使うように一人一人の髪質や状態、求める明るさに応じて、細かく調整して使用します。

「脱白髪染め」は髪を大切にする美容師を選びましょう

なりたいイメージ、毛髪診断、過去の履歴、ご自宅でのケアの方法などを伺う、丁寧なカウンセリングから、適切な薬剤選定で髪を最大限に痛めないグレーカラー2.0で本当の脱白髪染めを体験してください

 

詳しくはこちらからhttps://hair-ogs.jp

 

白髪染めとグレーカラー2.0の違いは?

普通の白髪染めとグレーカラー2.0の違いは??

美容院やご自宅でされている「白髪染め」と当店がお奨めしている「グレーカラー2.0」

白髪を染めるのに違いは無いけど、何が違うの??

今日はこの二つで使用するの薬剤の違いについてお話しします。

普通の「白髪染め」は実は髪を痛めやすい??

美容院の白髪染めの薬や、ご自宅で染めるホームカラー用の白髪染めの薬は、良くも悪くも、確実に白髪を目立たせなくする為に作られています。

髪質や希望の明るさ、白髪の量に応じた細やかな調整を必要とせず、誰でも簡単に確実に白髪を黒く染められるようにできています。

その為、髪に対して必要以上に強いアルカリと、濃い染料が入っていて、実はダメージが大きかったり濃い染料が髪に入ることによって、黒く仕上がり、髪が硬くなっていきます。

グレーカラー2.0はファッションカラーを使ったオーダーメイドの白髪染め

グレーカラー2.0とは以上の白髪染めの薬を使わず、髪質やしたい髪色に合わせて、その人その人にあった、世界に一つのオーダーメイドでファッションカラーのカラー剤をブレンドする白髪染めの方法です。

使用するのはファッションカラーの薬剤なので、したい髪色に対して適切なアルカリの量と染料を選んで、調合し、ダメージも白髪への色の入りも過不足の無い、美しい仕上がりになります。

 

詳しくはこちらからhttps://hair-ogs.jp

リニューアルオープン致しました!1階編

2021年9月3日、オープンから約20年間続いてきたFLOWERSがついにリニューアルオープンいたしました!

 

以前は無国籍リゾートをテーマにした内装でしたが、今回はよりスタイリッシュに変化いたしました!

 

1階は「より良く、より早く、よりコミュニケーションを」をテーマにデザインされました。

アイビューティーブース

753

先日、長女の七五三のお詣りに行ってきました!
子供の成長って早いですね。。。
着物ってかわいいですね笑

ブログ画像

オギソ

カットのみでもやわらかく

ブログ画像
半年以上ぶりのお客様。
肩下レングスから胸元まで伸びた髪をメンテナンス。

ほぼワンレンのヘアスタイルを顔まわり中心にレイヤーを入れて巻いた時の動きを出しやすくします。

ブログ画像
もともと地毛が色素の薄い透明感のある髪質のお客様。
ゆるーく巻いただけでこんなに垢抜けヘアになりました!
こんな地毛のような暗髪もカラーで作れちゃいますよ!

かわいい!

コマチヤ